街森研究所

街や森で出会った木々や生き物、出来事などを紹介しています

[街]東京・秦野『葉っぱスキャンワールド』展のレポート

 2011年の11月29日から1週間、3回目の個展となる展覧会『葉っぱスキャンワールド』を東京・四ッ谷で開催しました。会場は、後援をいただいた日本森林技術協会オフィスビルの1Fロビー。展示用のスペースではありませんが、新しくてきれいな建物で、明るいガラス張りの壁に木の床や天井が美しい空間だったので、それらを最大限に活かした会場演出を心掛けました。

 今回は植物スキャン画像の作品約30点に加えて、スキャン画像をプリントしたTシャツやポストカードの展示・販売も行い、昨夏の広島会場とはまたひと味違った雰囲気。会場のレイアウトや演出もうまく仕上がり、曇天の肌寒い時期に開場を迎えました。初めての東京開催ということもあり、業界関係者や会場近隣の方々、知人友人など、計400人近い方々にご来場いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

 東京会場で特に評判がよかった作品が、ポスターにも使った「紅葉グラデーション」や、上写真の右奥に写っている「落ち葉の絵地図」。後者は、アカガシの落ち葉の裏に菌類が大小多数のコロニーを作り、まるで古い地図のようなアートを描いています。間接照明や背景の打ちっ放しコンクリート壁もマッチしていたようです。

 こごみ(クサソテツ)、ベニドウダンやカワヅザクラの花、ハゼノキの紅葉などをデザインに用いたオリジナルTシャツもまずまずの評判で、特に女性の反応がよかったように思います。まだ試作段階なので印刷精度や価格面で課題もありますが、今後商品が揃い次第、ネット販売も行おうと思っているので、関心のある方は「happa64」(はっぱろくじゅうよん)サイトで詳細をご覧ください。

 12月5日、東京会場の展覧会が終わると、すぐに撤収してレンタカー・ボンゴに資材を詰め込み、神奈川県秦野市「ぎゃらりーぜん」に移動。翌日に会場設営(上写真)を行い、12月7日〜12日まで神奈川会場の『葉っぱスキャンワールド』展を開催しました。このギャラリーは、私が秦野市に住んでいた08年に初めて展覧会を開いた場所で、とてもお世話になっています。

 こちらの会場は、東京会場とは打って変わって白い壁と床に囲まれた空間。照明もそろっており、展示の自由度は高いのですが、その分、何をどう配置するかは余計に悩まされます。春、夏、秋、冬と、季節が移り変わっていくように配列し、Tシャツを天井からつるすことで、東京会場とはまた違った会場を演出することができました。

 今回の両会場でいい味を出してくれたのが、小田原市森林ボランティアグループ「森のなかま」からお借りしたヒノキ間伐材の木工品です。小物掛けや磨き丸太などのウッディな質感がスキャン作品とマッチして、とてもいい雰囲気を醸し出してくれました。感謝です。この小物掛け「てっぺん木」は、量産家具にはないオシャレさがあり、間伐材のよい有効利用例になると思います。(木工品作者のブログでも展示の様子を紹介していただきました)

 秦野会場では、初めの2日間しか会場に顔を出すことができませんでしたが、以前お世話になった方々にも多数お越しいただき、大変嬉しく思っています。今回の展示会で展示販売した葉っぱスキャン画像のTシャツやポストカード(現在8種類)は、準備が整い次第、webサイト「happa64」でも販売しますので、興味のある方はどうぞご覧ください。