街森研究所

街や森で出会った木々や生き物、出来事などを紹介しています

自休自足を考える

自給自足をもじって「自休自足」。そんな雑誌のタイトルを見て、いい造語だなぁと思っていた。20坪の畑を借りている僕の生活は、とても自給自足はできないけど、自休自足なら実現できているかも知れない。自分のペースで仕事をして、デスクワークに疲れると…

木がつくる異国情緒の景色

この景色、どこだか分かりますか? 僕はまず北海道を思い浮かべました。広い草原に点在する木々と明るい針葉樹の林。いや、それは北海道でも見たことない林・・・。ここは本州最大のアシ原が広がる栃木県の渡良瀬遊水池です。初めて訪れるだだっ広い湿地で偶…

丹沢が天国に最も近くなる日

丹沢でいちばん有名な花といえば、恐らくシロヤシオ(白八汐)だろう。葉が5枚ずつつくので別名ゴヨウツツジ(五葉躑躅)、樹皮が赤松に似ることからマツハダ(松肌)の呼び名もある。一般には愛子様のお印としても知られるが、樹木としてはむしろマイナー…

樹海彷徨う

申し訳ないが、青木ヶ原樹海といえば“自殺の名所”としか思っていなかった。子供の頃見聞きした本やテレビの影響が大きい。それに、溶岩上に成立した新しい森ということで、植生も単調でつまらないと思っていた。今日初めて樹海をまともに歩いて、そんなイメ…

お茶入りました

今年のGWは学生時代の同級生と静岡の友人宅を訪ねた。1日目は安倍川でバーベキュー、夜は静岡おでん屋で飲み、2日目は静岡市内の観光地めぐり。静岡といったらお茶でしょう。日本平を訪れた時に「お茶摘みできます」の看板を見つけ、惹かれてしまった。…

大菩薩嶺とほったらかし温泉

今冬は雪のある山に登っていなかったので、春の雪が残る大菩薩嶺(2057m:山梨県甲州市)に登ってきた。今回は珍しく、横浜に住む弟と一緒である。大菩薩は草原の山と聞いていたから、樹木ウォッチャーとしてはあまり興味なかったのだが、なだらかな山容は我…

ニリンソウ食す

毎年、春にはいろいろな山菜を食べている。「食」への興味は多くの人に通ずるので、植物にあまり関心がない人に対しても重要なアプローチとなる。だから、「味」を知っておくことはとっても有意義なのだ。今年もいくつか新しい山菜を食べてみたけど、中でも…

一足早い春の横浜へ

今年は記録的な暖冬。植物たちにとっての春の訪れはどうであろうか。そんな思いで、神奈川県は横浜市内の公園緑地を歩き回ってみた。訪れた場所は、本牧市民公園、三渓園、本牧山頂公園、山手イタリア山庭園、伊勢山皇大神宮など。写真は本牧山頂公園のカン…

小春日和の八ヶ岳〜霧ヶ峰へ

雪の八ヶ岳を散策しよう! と出かけたものの、ご存じの通り今年は例年にない暖冬。八ヶ岳の南麓は風のないポカポカ陽気で、畑の土手にはホトケノザやオオイヌノフグリの花が咲き乱れ、「春の房総半島に来たみたいだね」などと千葉の友人と話していた。とても…

日本で一番暑い真冬;八重山へ

沖縄の八重山諸島へ行ってみたかった。どうせ行くなら一番寒い時期に行ってみよう。旅費も安いし。てことで、Web繋がりの沖縄植物好きメンバー8人で、2月1日より5日間、石垣島と西表島に行ってきた。 まず気になるのはこの時期の気温。昼間は半袖、夜は…

国民年金の免除申請に思う

申し訳ないが、私は現行の国民年金制度に反対しており、国民年金を支払っていない時期が長らくある。国民年金制度を反対する理由は、老後の生活費は本来は自己責任であり、自分で貯蓄あるいは調達できる人(私の場合はその一つに印税がある)は自分で行い、…

スノーシューで冬芽観察

長野県白馬村でスノーシューを履いての冬芽観察会が開かれるというので、興味津々で参加してきた。今年は雪不足のため、この連休前まではスノーシューを履く必要もなかったそうだが、運良くと言うべきか、三連休中はずっと雪で、一晩で30cm以上も積もった。…

丹沢山から夜景を

午前3時、長すぎる夜にうんざりして、部屋の窓から夜景を眺めてみた。平塚、藤沢、厚木、その後方には横浜や東京。シーンとした森の中で、はるか下界の明かりがこんなに綺麗に見えるのは不思議な気分。ため息が出る。でも、真っ当な思考回路なら、夜中の3…

紅葉名所の定番もみじ3種

紅葉名所巡りには大きく2種類あると思う。ひとつめは、自然の山や森の紅葉を見に行くこと。日本アルプスの山々の紅葉もそうだし、日光いろは坂(栃木)の紅葉もこの類だ。ふたつめは、お寺や神社、公園の紅葉を見に行くこと。京都の紅葉巡りや、高尾山(東…

18日間23森;日本の紅葉巡り

10月8日から25日にかけて、休む暇もなく日本各地の紅葉や森を見て回った。昨晩帰宅してようやく一息、ふぅ。この18日間には、テント3泊、山小屋1泊、旅館2泊、車中1泊、夜行バス2泊が含まれる。雨に降られたのは1日(3森)のみで好天に恵まれたが、紅葉には…

一番美しい景色;木曽駒ヶ岳の紅葉

手軽に登れる高山で紅葉を・・・ということで、中央アルプスの木曽駒ヶ岳(2956m)に行ってきた。自分が今まで到達した最高地点は標高2400m付近。ところがここ木曽駒ヶ岳では、標高1700m付近から出ている駒ヶ岳ロープウェイを降りた地点、千畳敷(せんじょう…

マムシと暮らす日々

先日捕まえたマムシ(ニホンマムシ)だが、コーヒーの空きビンの中で元気に生きている。しっかりととぐろを巻いており、ビンを持ち上げるとひょこっと顔を上げ、二叉に分かれた舌をチョロチョロ出す。ヘビと同じ部屋で暮らすのは初めてだけど、まず湧いてき…

マムシとインコとダイヤモンド富士

今日は自宅周辺の田園地帯を散策してきた。最近、雑草を覚えなければいけない必要にせまられていて、少しずつだけど草の名前を覚えている。今日のお題はイヌガラシ。ごく身近に生えている雑草らしいから、自宅周辺を100mも歩けば見つかるだろうと思って歩き…

井田海岸で今年最初で最後の素潜り

達磨山から西へまっすぐ下っていくと、御浜岬(みはまざき)に出る。そこから少し北上すると、井田海岸(いたかいがん)という石ころの浜がある。静かな浜で透明度が高いと聞いてやってきた。が、見ての通り、海岸線の地形は単調で、透明度も普通、魚種も特…

遅れてきた夏休み;達磨山から富士山

忙しかった仕事がようやくひと段落ついて、ぽっかり一日空いた。今年はお盆も帰省していないし、夏休みらしい休みもなくて、海にも行ってない。だから今日は、遅れてきた夏休みということで、静岡県の西伊豆方面に出かけてきた。 まずは山登り。伊豆半島の主…

ガスの三ツ峠山でカモシカ君に会う

眠くて曇った朝、鳴りやまない目覚まし携帯を手に、今日の山行の是非を迷っていた。でも、今まで山に行って後悔したことはない。そう思って頑張って起きた。行き先は山梨県富士河口湖町の三ツ峠山(1785m)。日本200名山に選ばれているらしく、植物が豊富で…

引っ越してから1年が経った

今からちょうど1年前、今住んでいる神奈川県秦野市に引っ越す前日の気持ちをブログに綴った。後で読み返してみると、当時の心境を鮮明に思い返すことができて、ブログって結構いいもんだなと思った。1年経った今、当時の予想や不安や希望が実際どうだった…

「夏の夜の夢」撮影;秦野

1週間ほど前、所用でカラスウリの花を撮影しに出かけた。出かけるといっても、カラスウリなんて雑草は近所にうじゃうじゃ生えているから、家から歩いていける範囲にたくさん咲いているはずである。厄介なのは夜にしか咲かないこと。だから、昼間にあらかじ…

縞枯山のしましまに入る

一度は見てみたいと思っていた長野県は八ヶ岳の縞枯山(しまがれやま:2403m)に行ってきた。正確には、縞枯山の手前にある茶臼山(ちゃうすやま:2384m)をぐるっと登ってきた。縞枯山周辺は、シラビソやオオシラビソの林がしましま模様に枯れるという不思…

念願のカブトとノコが飛んできた

昨年9月3日のブログに、「たまにカブトムシが飛んでくるような環境に住みたい」と書いた。そんな小さな夢を乗せたカブトが、今日初めて飛んできた。しかもカッコいい赤カブトだ。 ブ〜ン、ボトッ。 そんな音がした気がした。富山から尋ねてきてくれた友人…

太鼓とみこしの競演を見た

「明日、太鼓の本番があるんだ!」と、近所の小学生が言っていた。それが何のことかよく分からなかったけど、とにかく祭りがあるみたいだからのぞいてみようとは思っていた。 その日の夕方、外出先からの帰宅途中に、人生2度目のガス欠を経験した。予想外の…

北海道の木、エゾマツを探せ

3日間ほど北海道を訪れた。今回の旅は、珍しい木々を探すのではなく、北海道ならではの「ありふれた木」を見て回るのことにした。特に、北海道を代表する針葉樹、トドマツ、アカエゾマツ、エゾマツの3種を写真に収めることをひとつの目標にしていた。しか…

7日間21森;九州・中国地方編

去年に続き、初夏の西日本を訪れた。九州北部では南国を思わせる樹木が普通に現れ、瀬戸内海を隔てるだけで本州とこんなに違うんだなと改めて実感した。一方、雪国の印象の強い山陰地方は、標高100mを切るあたりからスダジイ林が多く現れ、対馬海流の影響も…

でかいイモムシ発見

先日、畑のスナックエンドウを収穫していたところ、スナックエンドウ並にでかいイモムシを危うく収穫しそうになった。豆に擬態しているようにも見えるそのイモムシは、不気味な白点が背中に並び、体がやや透き通っているため、黒い体液が体内を流動するのが…

東海の森巡り(植生記録)

3日間、愛知県東三河周辺の樹木を見て回ってきた。このあたりは東海丘陵要素と呼ばれる珍しい植物が多い場所である。【今回見た森と注目種】 鳳来寺(愛知県新城市):コアブラツツジ、ミヤマトベラ実、オオクマヤナギ△ 愛知県民の森(愛知県新城市):ヒメ…